サーターアンダギーを作ろう 沖縄の名産品であるサーターアンダギーを作りました。卵と粉を「1.2.3.4…」とみんなで混ぜ合わせ上手に作ることが出来ました。おやつでは完成したサーターアンダギーを食べ、「甘くて美味しい」「おかわりほしい」な […] 2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 放課後等デイサービス
お雛様制作 3月3日のひな祭りに向けて全員でコツコツとおひな様の制作をしました。顔の表情には特にこだわり時間をかけて描く姿が見られました。また、着物の柄をカラフルにするため模様を転々と細かくつけたり、花丸を描くようにぐるぐるとペンを […] 2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 放課後等デイサービス
クッキング ひな祭りの時期にちなんで春らしい、ちらしにぎり寿司とイチゴスコーンを作りました。ちらしにぎり寿司では「ノリの巻き方、包み方が分かりません」と伝える子には、コツを教えながら一緒に行うことで巻けるようになりました。「酢飯が苦 […] 2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 放課後等デイサービス
イースター○×ゲームを作ろう この制作はいつもとは違う作業を多く取り入れました。桜の型を折り紙に載せ型を取ったり、台となるダンボール板に画用紙を貼り合わせたりする作業を、子どもたちはとても集中して行います。ハンコを使いたい子はダンボール版に少し凹凸が […] 2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 放課後等デイサービス
習字 書道を行いました。今回初めて行う子が多く、筆の持ち方や「とめ」「はね」「はらい」などの基本練習から始めました。基本練習を終えると、「ゆめ」という文字を書きました。自分が納得するまで書く子や、時間ギリギリまで書く子など書道 […] 2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 放課後等デイサービス
クッキング 2月のクッキングは、クッキーとどら焼きを作りました。クッキーはバレンタインにちなんで、大切な人に思いを込めて、丁寧に生地を混ぜます。型を使わず手で握り、偶然できた形を見て、「ピーナッツみたい!」と指導員に嬉しそうに見せる […] 2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 放課後等デイサービス
創作活動 2月は創作活動を多く行いました。3月のお雛様に向けて桃の花の制作をしました。花紙を折りたたみ、重なった花紙を破れないように丁寧に開いていき、綺麗な桃の花ができあがりました。桃の花は壁面の木に貼り付けて、桃の木の完成です。 […] 2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 放課後等デイサービス
ぼたもちを作ろう 炊きたてのご飯をめん棒でつき、みんなで協力しながら丸めました。沢山あったご飯は、見る見るうちに丸い形へと変わっていきます。丸めることがとても上手で子どもたちの手際の良さに驚きました。手の上にあんこを広げ、優しく包んでいま […] 2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 放課後等デイサービス
節分のお面を作ろう 節分クイズをみんなで楽しんでからお面づくりをしました。どんなお面にするのかイメージを紙に描いてから制作を始めると、こどもたちの手が止まりません。口や歯、髪の毛のパーツにこだわり「どうしたら怖い鬼ができるのか」と考えた結果 […] 2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 放課後等デイサービス
凧を作って飛ばそう 子どもたちは指導者の説明をよく聞いていたため、凧に絵を描く向きやひもを結ぶ位置等、間違えることなく凧作りが出来ました。アンパンマンやドラえもんなどの好きなアニメキャラクターを描いたり、海の生き物や女の子を描いたりして嬉し […] 2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 放課後等デイサービス