ファミリーパーク ファミリーパークに行きました。祝日で大勢の人がいましたがルールを守り、ボートやスーパーモービル、サイクルモノレールなどのアトラクションや大きな滑り台、くもの巣遊具などを楽しみました。お弁当は、ブルーシートを敷いてみんなで […] 2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 放課後等デイサービス
仮装パーティー 仮装パーティーを行いました。カラービニール袋をハサミで丁寧に切り、自分たちで考えたものになりきれるように頑張って制作しました。おばけやプリンセス、かぼちゃなどとてもかわいい衣装ができ子どもたちも大満足でした。制作が終わる […] 2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 放課後等デイサービス
パンプキンパイをつくろう 旬な野菜を使ってパンプキンパイを作りました。みんなで「おいしくなーれ」と言いながら混ぜ、パイで包みオーブンで焼きました。おやつの時間に食べると、おかわりをしたい子が沢山いて、大人気でした。また、かぼちゃが苦手な子も食べる […] 2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 放課後等デイサービス
モンスターリースを作ろう ハロウィン前から気分を味わおうとモンスターリースを作りました。球体に描く感覚を感じるために思い思いの目を描いてもらうと、ハートやキラキラを表現するために二、三色を使って目を描く子がいました。また目を付ける間隔や位置などを […] 2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 放課後等デイサービス
段ボール迷路 大小様々な段ボールを使い段ボール迷路を楽しみました。子ども同士で協力、話し合いをし、トンネルの中にカラーボールを入れたり、吊るすなどオリジナルの迷路を作ることができました。夢中で取り組み、気づけば4時間以上作業をしていま […] 2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 放課後等デイサービス
レトロミュージアム 甘南美寺へ山県市の文化に触れに行く予定でしたが、雨天のためレトロミュージアムに変更し出かけました。昭和のレトロなゲームが沢山あり、バイクやシューティングゲーム、パチンコなどを楽しみました。子どもたちにとってはすべてが珍し […] 2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 放課後等デイサービス
パンケーキ 牛乳等の材料を一人ずつ入れていく際に、テーブルの周りを上手にローテーションで移動できました。焼いている時は「甘いにおい~」、食べている時は「美味しい!」などといろんな言葉が聞けました。あんこをのせたらどんな味?ピーナッツ […] 2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 放課後等デイサービス
ネコバス 夏季休暇を利用して、放デイに通う子どもたちが、みんなでちぎり絵で「ネコバス」の制作に取り組みました。指先で紙を破く感触や、破く音を感じながら根気よく行いました。大きく破ってしまった時には、貼る際に線からはみ出さないように […] 2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 放課後等デイサービス
夏祭り 放課後等デイと児童発達支援が合同で夏祭りを行いました。午前中は放デイの子たちがお店屋さんになり、児発の子がお客さんです。恥ずかしがりながらも「いらっしゃいませー、輪投げはいかがですか?」などとお客さんを呼び込んでいます。 […] 2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 児童発達支援放課後等デイサービス
科学館 昼食後、岐阜市科学館へでかけました。サイエンスショーでは光をテーマに、影が何色になるのかいくつか実験をみました。博士の問いに子どもたちは「赤!黄色!」と積極的にそれぞれの考えを伝えることができました。原理や化学などのブー […] 2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 放課後等デイサービス