てるてる坊主制作 6月の制作として梅雨にちなみ、てるてる坊主を作りました。布に綿を詰め、包み、顔を描きます。吊るすひもを結びつける際に、難しそうな子には、目の前で結んで見せて一緒に行い、きつくコマ結びをしました。顔を書く時には「キラキラの […] 2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 放課後等デイサービス
ソルトアート瓶でオリジナルキーホルダー作り ソルトアート瓶でオリジナルキーホルダーを作りました。塩の層を斜めにする子、層をグラデーションする子、色の層がきれいに見えるように、配色を考えて瓶に詰めていく子など、子どもによって全く違う作品が完成しました。作品作りが終わ […] 2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 放課後等デイサービス
ピザ窯でピザを焼こう グリーンプラザ美山へ行き、ピザ窯を借りてピザを焼きました。ピザが出来上がるまでの間、お子様同士や指導員を含め広場を走り回ったり、バドミントンをしたりして楽しみました。また、お手伝いをしに声を掛けに来てくれるお子様や、少し […] 2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 放課後等デイサービス
飛び出すメッセージカードを作ろう 翌日が母の日なので、お子様たちと『飛び出すメッセージカード』を製作しました。台紙を張り付けたり、折り紙でお花を一輪一輪切ったりと、指導員のサポートを得ながらもすべてお子様自身で作り上げることが出来ました。製作時間は一時間 […] 2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 放課後等デイサービス
キッズファーム たくさんの夏野菜やお花をお子様たちと一緒にキッズファームに植えました。「なすがきらーい」と、たくさんのお子様たちが教えてくれましたが、植える際には苗をポットから丁寧に取り出して、次から次へと畝に植えています。お花の種まき […] 2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 放課後等デイサービス
施設に鯉のぼりを飾ろう 5月5日のこどもの日に向けて、お子様たちみんなで鯉のぼりを制作しました。大小さまざまな鱗をお子様自身が色を選んで貼り、可愛らしい鯉のぼりが出来上がりました。また、その台紙になる大きな鯉のぼりはクーピーで下地を塗ってもらい […] 2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 放課後等デイサービス
春野菜でカレーを作ろう GWのキッズウェイブ最終日。春キャベツをたくさん入れて、「春野菜カレー」を作りました。事前に担当してもらう野菜を決め、調理をしました。自分の担当の野菜が決まると、張り切って野菜の皮を剥いたり、切ったり、真剣に参加していま […] 2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 放課後等デイサービス
紙粘土でマグネットを作ろう 紙粘土をこねて型を取る子や、「ペンギンを作りたい」「恐竜を作りたい」という子は、型は使わずにイメージを紙粘土で表現しています。たくさんの色と大きさがあるビーズやスパンコールをウキウキしながら選び席へと持ち帰ります。ビーズ […] 2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 放課後等デイサービス
百年公園へ行こう 天気が心配されましたが、晴れてお子様たちは楽しく遠足が出来ました。博物館内ではレクチャーをしてくださる方のほうを向き、静かにお話を聞くことが出来、わからないことを質問したり、問題に意欲的に答えたりするというような素敵な姿 […] 2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 放課後等デイサービス
春を感じよう 4月という事で春を感じるため桜づくしの活動をいくつか行いました。アイロンビーズでは下絵をいくつか用意し、お子様たちに好きな絵を選んでもらいました。濃淡をつけて本物を表現しようと取り組んだり、「色を変えてみたい」と紫やグラ […] 2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 放課後等デイサービス