夏休み ちぎり絵 夏休みに子ども達皆で少しずつ「ちぎり絵」を進めています! 今年は風船がたくさんある絵にしたので、 子どもたちは「これはピンクにしたい!」「ここは緑が良いかな?」等と自分たちで風船の色を決めて進めていました。 線からはみ出 […] 2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
フルーチェを作ろう フルーツがあまり好きでない子も、自分たちで作ったデザートは特別なようです。美味しそうにたべていました。丁寧に子ども達が、混ぜたのでなめらかに仕上がりました。冷蔵庫に入れて冷やしたので。プルンプルンの食感が楽しめました。 2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 放課後等デイサービス
ペーパークイリングをやってみよう ペーパークイリングを行いました。 子ども達は細い画用紙を爪楊枝に丸めていきました。 「スイカ作る!」「かたつむりにする!」と思い思いに作りたいものを考えて、 色々な色の〇を作っていきました。 根気よくたくさんの〇を作り、 […] 2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
樹脂粘土でドーナツ作り ミニチュアのパンやドーナツ作りを行いました。 見本を見ながら「メロンパン作りたい」「チョココロネにする」と どんなパンを作りたいかイメージを膨らませている子どもたちです。 丸めたり、伸ばしたり、ストローで穴を開けたりと細 […] 2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
DJと音楽を楽しもう DJyaccoさんが来て、子どもたちと音楽を楽しみました! 初めてDJの機器を見て興味津々の子ども達。 DJyaccoさんの隣に行って、一人ずつ機器を実際に触りました。 ボタンを押すと、面白い効果音が鳴ったり、音楽が変わ […] 2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
ポップコーン作り おやつの時間にポップコーンを作って食べました。 ポップコーンから映画館の話になり、なんの映画を観に行きたいか? 何味のポップコーンが好きか?友達同士楽しそうにたくさん会話をしていました。 ポップコーンが弾けだすと、「うわ […] 2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
多肉植物を植えてみよう 多肉植物の寄せ植えをしました。はじめに、園芸用のビーズを透明なびんにいれました。 その後、いくつかの多肉植物を選んで、その上に置きました。 涼しげな夏の飾りができました。 2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 放課後等デイサービス
プリンを作ろう 皆でプリン作りをしました。 材料を鍋に入れると、皆で順番に混ぜていきました。 材料が混ざり切るまでとても時間がかかり、子どもたちは途中から 「ちょっと疲れてきた…」と言っていましたが、皆で協力して根気よく混ぜていました。 […] 2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 放課後等デイサービス
昼食を買いに行こう スーパーにお昼ご飯を買いに行ってきました。 「これが100円ってことは、あといくら?」「おつりは50円くらいかな?」と 自分の持っているお金をイメージしながらどの子も予算の800円以内に収めることができました。 また、会 […] 2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 放課後等デイサービス
ハートの入れ物を編んでみよう フエルトの布を使って、ハートの入れ物を編んで作りました。 子どもたちは布を交互に入れたり、出したりすればいいことが分かると、 「あ!わかった!」「一人で出来る!」と言って、黙々と編んで完成させていました。 最後にはビーズ […] 2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 放課後等デイサービス