フルーチェを作ろう フルーツがあまり好きでない子も、自分たちで作ったデザートは特別なようです。美味しそうにたべていました。丁寧に子ども達が、混ぜたのでなめらかに仕上がりました。冷蔵庫に入れて冷やしたので。プルンプルンの食感が楽しめました。 2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 放課後等デイサービス
かき氷 はじき絵 まだまだ暑い日が続くお盆すぎ。 大きなかき氷を作りました。 それぞれが好きな果物をイメージしてクレヨンを握ります。 指導員と「ぼくはオレンジが…」等と話しながら大好きな果物をいっぱい乗せました。 シロップを塗っていくと、 […] 2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 児童発達支援
ペーパークイリングをやってみよう ペーパークイリングを行いました。 子ども達は細い画用紙を爪楊枝に丸めていきました。 「スイカ作る!」「かたつむりにする!」と思い思いに作りたいものを考えて、 色々な色の〇を作っていきました。 根気よくたくさんの〇を作り、 […] 2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
金魚 スズランテープ割き すずらんテープを金魚のひれに見立てて制作を行いました。 指導員がすずらんテープをさく様子を見て、人8差し指でテープをつまみながら細くさいていきます。。 目玉とうろこをペタリと貼って金魚のできあがり。 「スイスイ~」と金魚 […] 2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 児童発達支援
樹脂粘土でドーナツ作り ミニチュアのパンやドーナツ作りを行いました。 見本を見ながら「メロンパン作りたい」「チョココロネにする」と どんなパンを作りたいかイメージを膨らませている子どもたちです。 丸めたり、伸ばしたり、ストローで穴を開けたりと細 […] 2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
DJと音楽を楽しもう DJyaccoさんが来て、子どもたちと音楽を楽しみました! 初めてDJの機器を見て興味津々の子ども達。 DJyaccoさんの隣に行って、一人ずつ機器を実際に触りました。 ボタンを押すと、面白い効果音が鳴ったり、音楽が変わ […] 2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
ポップコーン作り おやつの時間にポップコーンを作って食べました。 ポップコーンから映画館の話になり、なんの映画を観に行きたいか? 何味のポップコーンが好きか?友達同士楽しそうにたくさん会話をしていました。 ポップコーンが弾けだすと、「うわ […] 2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 放課後等デイサービス
多肉植物を植えてみよう 多肉植物の寄せ植えをしました。はじめに、園芸用のビーズを透明なびんにいれました。 その後、いくつかの多肉植物を選んで、その上に置きました。 涼しげな夏の飾りができました。 2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 放課後等デイサービス
おばけ ジップロック 今日はお化けの制作を行いました。 お化け型の台紙に絵の具をたっぷりとすくってのせ、そのままジップロックに入れます。 その上から指で押してみるとむにゅ。自分の指についたのではないかと確認する子どもたち。 絵の具の不思議な感 […] 2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 児童発達支援
プリンを作ろう 皆でプリン作りをしました。 材料を鍋に入れると、皆で順番に混ぜていきました。 材料が混ざり切るまでとても時間がかかり、子どもたちは途中から 「ちょっと疲れてきた…」と言っていましたが、皆で協力して根気よく混ぜていました。 […] 2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 放課後等デイサービス