くるみぼたん作り 1月の制作は、お菓子の袋や布を使って”くるみボタン作り”をしました。どの柄にしようか、どのキャラクターにしようかと、子どもたちはワクワクしながら選んでいます。キーホルダーにするか髪留めのゴムにする […] 2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 放課後等デイサービス
お正月遊び・制作 お正月遊びでコマと福笑いを作って遊びました。コマ作りでは折り紙の角と角をしっかり合わせ、落ち着いており進めることで、綺麗によく回るコマができました。自由時間にもサイズの違う紙を用いて回るのか皆で実験しました。 2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 放課後等デイサービス
ぜんざい・レーズンスコーンを作ろう ぜんざい作りでは、「給食でもでたよ」と食べれることを話してくれる子ども達。どれくらいの固さにするのか触れて、感触を感じながら生地を丸めていきます。真ん中をしっかりへこませていますね。その作業が必要な意味を学びながらクッキ […] 2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 放課後等デイサービス
書初めをしよう 新年最初の活動は書初め。1年生の子には、初めての習字です。4名の子ども達が「ともだち」という文字を書きました。「も」の字では、お腹をふくらませるように書くよ。と話しました。 のびのびとした文字になりました。今年、1年、学 […] 2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 放課後等デイサービス
クラフトバンドでXmas飾りを作ろう 12月の制作はクラフトバンドでお星さま作りに取り組みました。キッズウェイブにツリーを作り、星を飾っていきました。今年のクリスマスにサンタさんは施設にきてくれるかな?♪ 2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 放課後等デイサービス
Xmasケーキを作ろう シフォンケーキにデコレーションをして、皆でクリスマスの雰囲気を味わいました。スポンジの間にジャムをのせたり、上からカラースプレーを振りかけています。材料が皆に回るよう、友だちの事を考えながら作ることができ、アラザンを初め […] 2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 放課後等デイサービス
爆弾おにぎりを作ろう お米が炊き上がるよい香りが施設中に漂ってきました。おにぎりの具は、からあげ、エビフライ、ハンバーグ、コロッケ。ラップにごはんをのせて、具を入れます。はじめてのおにぎりは、なかなか形よくにぎれません。ちょっと熱いです。苦労 […] 2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 放課後等デイサービス
クレープを作ろう 今日はクレープ屋さん。キッズウェイブに甘い匂いが広がっています。生地は協力して作り、焼く作業から盛り付けて包むところまで自分で作ってみました♪”薄く薄く”を意識して楽しみながらくるくるしています。沢山あるフルーツに皆ワク […] 2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 放課後等デイサービス
クラフトバンドで花作り 11月は皆でクラフトバンドのお花を作りました編んでいくことに「出来るかな」と思いながら挑戦してみたり、「どれくらいの花びらの大きさにしよう」とワクワクしながら決めています。子ども達は「大きさをそろえようかな」「少しずつ変 […] 2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 放課後等デイサービス
かさ神神社へ行こう 岐阜市にある延算寺へお参りをしてから、すぐそばにある岩井屋さんへお昼ご飯を食べにいきました。お寺では子ども達は静かに手を合わせて、心の中で何かを語りかけている様子です。昼食時にはどんなマナーがあって、どうして守らないとい […] 2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 放課後等デイサービス